昨日銀行ATMの前を通りがかりましたら、結構な行列ができていました。
なんで並んでまでお金下ろそうとするかなあといつも思って見ています。
24日金曜日ですので、多くの方が給料を下ろしに来たのは分かっていますけどね。
私はキャッシュレス決済を多用していることもあり、銀行ATMでお金を下ろす機会は少ないです。
ましてATMが混むこの時期はまずないです。
そう言えば入社してから給料日が待ち遠しかった記憶がありません。
給料をもらってうれしいという感覚も特にないです。
初任給はうれしかったかもしれないけど忘れてしまいました。
いつでもお金を下ろすことができてお金に困らない贅沢な感覚なんだと思います。
お金を稼ぐ喜びや実感がないから、会社を辞めようと思うのかもしれない。
なんで働いているんだろう?
それでも会社を辞めないのは、やっぱり辞める勇気がないだけなのかもしれない。
コメント